これは卒業式の3日前のこと・・・。
卒業を控えた3年生の女の子2人が、どうやら待ち合わせをして、時間を合わせて来てくれたようです。
お昼を買いに行って、のんびりおしゃべりタイム♡
たまたま耳に入ってきた会話に、ほっこり。✨✨
「私、こういう時間がいちばん好きなんだよね〜」
「わかる〜」
(ほっこり♡)
「ハトが一羽なら大丈夫だけど、集団でいるとちょっと怖いよね」
(取り止めのない、平和な会話にほっこり)
「あ〜、ひとりだと何をしていいか分からない時ってない?」
「確かに!すごくわかる!」
話をじっくり聞いて、共感し合って——
お二人とも、とても心優しく、いつも礼儀正しい子たちです。
3年生になってからは、それぞれの「やりたいこと」がより✨はっきりと具体的になり、
Mさんは動物関係、Nさんは美容関係の道へ進むことに✨✨
進路を決めるまでの間、
たくさんのことを考えながら、下調べをしたり、
オープンキャンパスに行って話を聞いたり、
自分ノートを書いて作ったり、志望理由書や作文を書いたり、
面接の練習をしたり——
そして無事に、それぞれの道へと歩み出しました。
これからも、Mさん、Nさん、そして卒業生みなさん、の自分らしさを大切に、ひとつひとつ進んでいってくださいね!
また、いろんなことを話しに来てくれたら嬉しいな。
(忙しくなって、そんな時間ないかもしれないけど…(^_^;))